本来,カトリック教会の結婚式は信者同士がキリスト信者として自覚し結婚生活を送るために行われるものです.しかし,新しい人生の門出を真剣に考え神の祝福を求めている信者でない人の為にも,当教会では結婚式を挙げています.
また,当教会は結婚式の式だけではなく,キリスト教における結婚観と知恵,そしてカップルが相互理解していただくためのプログラムを用意しています.
基本的に挙式3ヵ月前に申し込んでください(3ヵ月に満たない場合はご相談ください).そして,結婚セミナー計4回+打ち合わせ1回を必ずお二人で受けていただきます. 結婚準備セミナーは基本的に毎週日曜日の午後5時から行っています. (5時が無理な場合,開始時間については相談してください).
基本的に,初婚または配偶者との死別による再婚の方に限ります.離婚後の再婚は基本的にお断りしますが場合に よって受付けることがあります.とにかくご相談ください.
1.基本的に,結婚する2人が申し込みにくる事.
(申し込みに際しまして電話でご確認ください.事務は水・祭日は休みとなります.それを除く9:00-17:00まで受 付は可能です).
2.必ず,司祭(神父)との面会を必ずおこなってください.面会する日時については,当教会に電話していただき 司祭との話し合いによって設定してください.面会の際,結婚準備セミナーの日程,時間等を打ち合わせをしま す.
3.司祭の許可を得て,結婚式申し込み用紙にご記入の上,予約金を添えてお申し込みください.(変更の場合は返金できません.)
教会では,教会の行事(主日[日曜日]・降誕祭[クリスマス]・復活祭などなど)を最優先に考えています.そのため,その日の結婚式は執り行いません.その点を教会の受付,司祭にご確認の上,日時を取り決めてください.
受講時間は1回,1時間〜1時間半です.
1. カトリック教会の結婚観,お互いを知るために「生活における価値観の違い」の相互確認.
2. お互いを知るために「愛を育てる家庭の経済」の相互確認.
3. 新しく生まれてくる子供の命:(ビデオ鑑賞+話し合いと講座).
4. 「妻・夫/父・母」としての相互確認.
5. 式の打ち合わせ.
教会は営利事業ではなく,教会運営,教会維持は信者や皆様方のご好意による献金で成り立っています.
挙式献金についてはご相談下さい.
所要時間は約30分ですが,式の始まる30分前に一階のロビーで,挙式についての説明とリハーサルが行われま す.
新郎新婦の服装は,洋装・和装は問いません.
新郎新婦の控室にて着付けをすることができます.
指輪については,当日式直前に係へお預け下さい.
ご両家の控室は1階,2階ロビーをご利用ください.
建物内では挙式後祝福のためのお花,お米等をまかないことにしておりますので,ご協力を願いします.
当日貴重品は必ず各自ご携帯願います. (万一紛失してもその責任は負いかねませんのでご了承ください)
当教会は,披露宴,写真,貸衣装,美容等について受付はいたしておりません.当教会は式のみのお世話だけをさ せていただきます.
〒670-0012
兵庫県姫路市本町68
TEL 079-222-0043
FAX 079-222-0093
email office@catholic-himeji.com
事務執務時間はこちら